チャットレディ

メンタル

「そんなに稼ぎたくないので」っていう人が感じる心理状態とは?

サポートをしているとたまに言われることがあります。「そんなに稼ぎたくないので・・・」なるほど。これってすごく面白い話ですよね。他の仕事よりも高収入を稼ぎたいからチャットレディの仕事を選んでいるはずなのにそんなに稼ぎたくないという心理。「私の...
気になるアレコレ

感謝を忘れてひとりでやってきたと思ってる人が成功するわけがない

「一人でやってきた。」稼ぐチャットレディは主に以下のパターンに分かれます.感謝を忘れ一人でやってきたと勘違いするチャットレディ感謝の気持ちを忘れずに仕事へ取り組むチャットレディもちろんですが、チャットレディとして成功するのは後者の「感謝を忘...
在宅・スマホ

スマホ配信を過信してはいけない!稼ぎたいならパソコンは必須です。

本日は「スマホ配信」についてのお話です。というのも、サイトを見ていた時に寝ながら待機をしていた女性がいたんですね。いや、寝ているのでしょう。その女性は「スマホ配信」だったのです。おそらくコロナの影響でチャットレディの仕事を知って在宅でのスマ...
雑学

楽して稼げるって思ってない?トップランカーは月平均200時間労働です。

「楽して稼げると思ったのでチャットレディに応募しました」楽して稼げるという基準は人それぞれですがチャットレディは決して楽して稼げる仕事ではありません。もし、冷暖房のある完全個室で仕事人と直接会わない激しい肉体労働ではない在宅でも仕事ができる...
スタッフの日常

「只今、お電話が大変込み合っております」で20分待ったけど・・?

今日の記事は文字の羅列の愚痴なので興味のない方はスルーしてください笑というのも先日、ネット回線がおかしくなってプロバイダーに問い合わせをしました。もちろん、GW期間中ですし、コロナウイルスの影響もあるので人員が少ないのもわかります。でも、「...
気になるアレコレ

明らかに高額な報酬率を提示しているプロダクションには気をつけろ!

新型コロナウイルスの影響で感染リスクのないチャットレディが女性の間で人気な職業になっています。つまり、「チャット業界の未来は明るい!」そう思う方がいるかと思いますが実は真逆です。というのも、ライブチャットの知識もないような人たちが「稼げる副...
稼げない人へ

新人チャットレディが増えることをネガティブに捉えてはいけない!

コロナの影響でチャットレディの仕事をする女性が増えています。その中でこういった考えをもつ人も増えてきています。「新人チャットレディが増えたせいで稼げなくなった」いきなり結論からいうと「新人チャットレディが増えなかったとしてもあなたは稼げない...
気になるアレコレ

チャット業界の秩序を乱すのは倫理違反を守れないチャットレディだ!

本日は少し真面目な話です。チャット業界において「倫理違反」とは重大な罰則であり違反行為です。チャットレディはサイトが定めた禁止事項は守り節度をもってチャットをしなくてはなりません。最近、一部の国内サイトで見られる倫理違反が「第三者がいるよう...
稼げない人へ

副業でチャットレディをやってる人は専属契約はやめよう!

ライブチャットの契約には「専属契約」があるというのはご存知でしょうか?専属契約はその名称どおり、「サイトと専属契約をする」という意味なので他サイトへ出演することができなくなります。これは一部のチャットレディにとってデメリットになってしまいま...
気になるアレコレ

テナントのチャットルームって実際デメリットばかりじゃない?

最近よくチャットルームの求人で「当店はマンションではなくテナントです!」ってのを売りに出してるところを見かけますね。まぁ、そもそもマンションでもテナントでも質の悪いチャットルームは一緒だからテナントアピールっていうのが間違ってるのになぜかそ...