【結論】チャットレディに生理休暇はあるのか?【業務委託契約である】

スタッフゆう(@brilliant_chat)です♪

 

日々、ツイッターにてチャットレディに関するコトをつぶやいていますのでみてくださいね(*´ω`*)

 

 

 

 

チャットレディの仕事をする上で「生理のときはどうすればいい?」っていうのは女性であれば誰しもが頭にありますよね。

 

そんな疑問に本日はお答えします。

 

これからチャットレディの仕事をする人は必見です♪

 

目次

生理休暇とは

 

 

第68条(生理日の就業が著しく困難な女性に対する措置)

「使用者は、生理日の就業が著しく困難な女性が休暇を請求したときは、その者を生理日に就業させてはならない。」  

労働基準法制定時から存在する規定であるが、ILO諸条約には生理休暇に類する規定はなく、日本が独自に定めた規定である。 (引用元:生理休暇)    

 

 

生理休暇を取っている人はわずか1割にも満たない。

厚生労働省の調査では、2014年4月~2015年3月末までの間に生理休暇を1日でも請求した人がいた女性従業員の割合は0.9%だった。

一方、1965年度(昭和40年)の調査では26.2%。ピーク時には4人に1人が取得していたことになる。

しかし、1985年には9.2%、2004年に1.6%となり、最新の調査ではついに1%割れ。生理休暇を請求する人が激減していることがわかる。
(引用元:生理休暇の取得1%割れ その理由は? 「体調不良なら休暇を自由に取れる環境を」の声も)

 

 

 

理由としては多かったのが「人員の不足や仕事の多忙で職場の雰囲気としてとりにくい」とのことです。

 

次には「苦痛ではないので必要ない」。

 

最後に「はずかしい、生理であることを知られたくない」でした。

 

 

チャットレディは労働基準法に準拠しない

以前から記事にてチャットレディという職業についてお話していますがチャットレディは委託業務であり雇用契約はありません。

 

働く女性は個人事業主となり、プロダクションより業務の委託を受けてお仕事をしていることになります。  

 

そのため労働基準法は適用されません。    

 

生理休暇という理由で休むのも自由ですし、働くのも自由というわけですね。

 

チャットレディに生理休暇はあるのか?

   

 

上記に述べた通り、チャットレディは労働基準法には適用しないため生理休暇はありません。  

 

また、就業規則などもありませんので休暇を取る自由があります。  

 

なので厳密にいうと「チャットレディに生理休暇という制度はないが就業規則に準拠しないため自由に休暇を取ることが可能」といえます。    

 

 

チャットレディはあまり生理休暇を取らない?

風俗などと違いチャットレディはインターネットを通じた映像通信にて接客を行うため男性と直接に接触することがありません。  

 

  そのためアダルトサイトであっても接客方法をお話メインにしたり、生理の時だけノンアダルトサイトへ移行したりすることが可能なので生理痛が酷い方でなければあまり生理休暇というのは取らないようです。  

 

  無理はせずに働き方は自由なのでプロダクション担当者の方と相談して楽しいチャットレディライフを過ごすことをおすすめします(*´∀`*)

*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*+☆+

最後までご覧頂き有難うございます(о´∀`о)

お問い合わせや無料相談は下記のLINE@より友達追加してね(*´ω`*)

Twitterもやってるのでみてください\(^o^)/

width=

width=